【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
香港の若者タクは仲間3人とともに、友人チョンカイを訪ねてタイへ遊びにやってくる。夜中になって怖い話に興じた彼らは、チョンカイが古本屋で手に入れた「幽霊を見る10の…
・ジャンル
心霊ホラー/コメディ
・あらすじ
香港からタイに暮らす親友チョンカイの元を休暇に訪ねてきたテディ、メイ、コーファイ、エイプリルの4人
一行は観光を終えて夜も更けた頃、怪談話に花を咲かせ…
なにこれ!めちゃくちゃ面白かった。
1、ホラー苦手な私ですら、1秒も怖くなく見れた。
2、このシリーズの前作二つを見ずにこの作品だけ見た。ギャグものとして見れた。
3、チェン・ボーリンのビビ…
「アイ」シリーズ完結作、どうしてこうなった!?
アイ1、2も別にそれほどホラー映画として傑作って訳じゃなかったけど、これはストーリーも演技もBGMもほとんど間違えとるバカ映画にシフトチェンジした癖…
オキサイド・パン、ダニー・パンが実際に起きた事件から着想を得て手掛けたホラー『the EYE 【アイ】』シリーズの第3作である本作は、タイ旅行を満喫していたその日の夜、滞在先である友人のチョンカイの…
>>続きを読む香港式ホラー第3弾!
『ご覧の有様だよ!!!』
(魔法少女アイ参 より出典)
もはや“目”要素はどこへやら…
霊が見えるから“eye”なら
大抵のホラー作品が該当するよ。
本作は前の2作…
10年ほど前に観たけど前々作と同じく広東語目当てで復習。
前作は序盤のゲロシーンがしんどくてスキップしたけど問題なし。
ギャグテイストでがっかりした記憶だけはあったのでホラー風おバカコメディだと思…
評価低いけど…
普通に面白かったよ!?
『ミッドサマー』で精神的に疲れてた私には、こういうバカっぽいホラーコメディ映画はピッタリでした!!👍
今作の割合は、
ホラー:コメディ=0.5:9.5
…
🇹🇭タイ
香港の4人かタイの友人に会いに来た。
その夜怪談話で盛り上がる仲間たち。
古本屋で見つけた幽霊をみる10の方法を基に試していくと本当に見えてしまう。
徐々にシャレにならない事態になっ…