ロスト・イン・トランスレーションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロスト・イン・トランスレーション』に投稿された感想・評価

外国人からの日本の皮肉りがとてつもなく面白い。
しゃぶしゃぶって意味わからん料理なのか…
新宿の夜の街が急に映画っぽく見えるようになった

舞台はガチの日本や。俳優のボブはウイスキーのCM撮影に来た。最高のもてなしを受ける。夫の仕事の同伴で日本に来たシャーロット。同じホテルなんか。ボブの目的のCM撮影も日本側は結構テキトー。シャーロット…

>>続きを読む
4.3

良すぎる…
スカーレット・ヨハンソン美しすぎる…
お互いが一生懸命理性を保とうとしてるのがもう観ててうおーってなったw

日本が舞台だから邦画なのか洋画なのかごっちゃになりそうだったw
それにしても…

>>続きを読む
TAKE
4.8
「終わりなき日常」から突然ストレンジャーが現れて「非日常」へ開かれるモチーフがほぼ例外なく好きだということにやっと気がついた。
ふう
4.0
海外の人から見た日本を体験できてよかった
ジムでマシンに振り回されてるの可愛い

夏が好きじゃないのに、早く夏ならんかな〜って思ってる、みたいに、日本行きたいなって思った

っていう感想で終わると思ったけど、作中にあるシンプルな刹那感にグサグサやられた

ソフィア・コッポラって、…

>>続きを読む
3.1

気になる人におすすめされたから、観るしかないよね〜☺️🤍

異国の地にいて、言語や文化が伝わらない時のもどかしさとか、寂しさを終始感じた。
自分は何も変わってないのに、周りの環境が変わると、自分が何…

>>続きを読む
水飴
2.8
日本語が日本語に聞こえない
日本の番組が中国(台湾じゃなくて)の番組に見える
あるあるなのかな

おじさんは終わった人間なんだね


サービスカウンターのあいつ許さん
3.6

結論から述べると非常に曖昧なまま終わりを迎えたなという印象。

冒頭は異国の言語が翻訳される過程で意味(意図)を失っていく様やクライアントとの表面的なやり取りを撮ることに固執している。そうすることで…

>>続きを読む

学生時代に見て以来、何年振りかの再鑑賞。
昔は、よくある雰囲気映画だなぁくらいにしか思ってなかったけど、今見るとちょっとワカル感増してた。

誰しもが抱えうる心の不安とか孤独感だけど、日常生活の中で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事