ロスト・イン・トランスレーションに投稿された感想・評価 - 747ページ目

『ロスト・イン・トランスレーション』に投稿された感想・評価

machori

machoriの感想・評価

3.5
日本人に見てもらいたい作品。ストーリーも良いのだけれど、それ以上に全体に漂ってる空気感。日本が外国からどう見られてるのか、1つの見方がわかる。
石井碧

石井碧の感想・評価

3.8

昔から大好きな映画。欧米からみた日本とゆうか東京てこんな感じだろなー( ̄ー ̄)スカヨハがカラオケでピンクのウィッグで歌ってるシーン何回もみた。音楽好きでサントラ買った。この頃のスカヨハがほんっと可愛…

>>続きを読む
なんつーか、オシャレな雰囲気を味わう映画なのかなぁと。

サントラは良くて、購入。
sumika

sumikaの感想・評価

4.8
日本人じゃない人から見た日本、良い風にだけの見方だけじゃなくて良かった。日本人じゃない視点から見るってなかなか無いから。キャスティングが凄く良い。
umemomo

umemomoの感想・評価

4.0
空気感好き。美しいし、スカ嬢のブスッと顔いいな〜エロさも良い
yokoko

yokokoの感想・評価

4.5

映画の舞台が東京っていうのがまたね!うん、とてもいい。
スカーレットヨハンソンの淡い言葉に出来ない気持ちに共感出来る部分があった。
二人で一升瓶と升でテレビを見てるシーンがとても好き
何かの範囲の境…

>>続きを読む
東京の陰と陽の"陰"の部分を映した映画。
あんなにゴミゴミしてて人もいっぱいて楽しいこともあるけど、でも孤独。
そんな部分があの2人に合う場所、その場所が東京なのかな、と。
mikura

mikuraの感想・評価

5.0

東京で感じる独特の感覚をこんなふうに映像化してしまうソフィアコッポラの感性と才能に脱帽。公開当時、日本文化をばかにしているなんて言ってた人もいたらしいけれど、それは全く違うし、そんな感性の人は映画な…

>>続きを読む
確かに東京ってこんな感じやなぁーって。ちょっとワケもなくさみしくなる感じ。
naomi

naomiの感想・評価

2.9
海外に行った時の疎外感が表現されている。外国人から見た日本・東京ってこんなイメージなのかしら。客観視できたのは新鮮だった。それにしても、出てくる日本人は変な人ばかり…。

あなたにおすすめの記事