20231111 BSで録画したものを鑑賞。
幼い頃に映画館で鑑賞したことは覚えているが、内容は全く覚えていなかった。
・目から緑色のビームを出す高嶋政宏
・波動拳を放つ沢口靖子
・宇宙からターミ…
2回目の鑑賞。
目からビームを出す阿部寛で笑う。
日本神話に興味があればおもしろいのだろうか?
ウツノイクサガミとアマノシラトリのデザインは好き。
幼稚園の頃に見た変な夢に登場する神様のデザインが…
リアルタイムで見て以来、久しぶりに視聴。このテーマだとトンチキ作品になりそうだが、思ったよりずっといい。
元ネタがあるとは言え、この手の特撮にしてはそれなりにストーリーも見られた。駆け足ではあるが…
未見東宝特撮映画11作目、ヤマトタケルです。
これは比較的最近?と思いましたが、約30年前の作品です。
主演 高嶋政宏、沢口靖子、敵 阿部寛、主題歌 GLAY。
当時の東宝イチオシの2人とGLAY。…
これを観ると気分は夏休み。
劇場公開当時は、父親と、
「お、おい!キングギドラより首が多くてデカい怪獣が出るぞ!」
ということで、親子で朝イチ観に行った思い出。
当時最高のエンターテイメントでした…
子どもの時に映画館で観て、フィギュアなども何個も持っていた作品で、
見つけて懐かしさで観直してみました!
色々と思い出されて面白かった!!
エンディングがGLAYだったのは知らなかった!豪華な作品だ…
珍しい日本のファンタジックアクション映画
この時代に観るとかなり古く感じるが製作当時かなり頑張った力作なのは分かる
キングギドラ的な八岐大蛇の首の動きや炎を吐くあたりはかなり良い
日本神話を題…