水の中のナイフに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『水の中のナイフ』に投稿された感想・評価

山田
3.9
処女作だから当たり前なんだけど、この頃のポランスキーの感性は若いなという印象。

クシシュトフ・コメダの劇伴がハマっている。

よく出来てますよね。

ポランスキー29歳ですからね。今では色々言われるようになっちゃいましたが、やっぱりスゴい才能と言わざるを得ないですね。

で、コレは意図的に多重解釈を誘ってます。共産主義下、…

>>続きを読む
かず
3.9
雰囲気がちょっとジム・ジャームッシュっぽくて好き
カメラワークとかは違うけど、ストーリーの何も起きない感じとか白黒とかそこらへん

このレビューはネタバレを含みます

画面構図とジャズが芸術的ですばらしい。ポランスキーの映画は「反撥」と「戦場のピアニスト」しか見たことないけど、この映画もセンスが良くて見てて心地よい。
ヨットという空間だけで話が展開していくのも面白…

>>続きを読む
kty
3.7

冒頭の車のフロントガラスに映る左右の街路樹が中年夫婦に映り込む演出。これから美しい映像を見せる決意表明のよう🙂

ヒッチハイクの青年をヨットにまで乗せるとは親切な夫婦だなと思ってましたが、ヨットから…

>>続きを読む
3.8
ヨットの上で起こる何気ない三角関係には常に緊張感と危険な香りが漂っている。人間の嫌なところの描き方が上手い。劇的な出来事がなくても、他者に対して抱く小さなストレスが積み重なると爆発する。
みる
3.7
青年が海の上を歩く?シーンが良かった。のに最後オヤジの嫉妬が見苦しい。
4.0

ヨットの上に3人の男女。何も起きないわけがない。

少ない言葉に、僅かに見せる態度に、滞った関係や各々の性格が表れていて、緊張感あるせめぎあいが繰り広げられる。

ジャズが心地よいし、ヨットを上から…

>>続きを読む
3.7

中年男アンジェイと年下の妻クリスティナは、湖に自家用ヨットで休暇を過ごそうと車を走らせているときに、ヒッチハイカーの青年を拾う。夫婦と青年はいっしょに休暇を過ごすことになるのだが…というストーリー。…

>>続きを読む
4.0

ジャズの調べにのって進むヨット、シンプルに運ぶストーリー。
セーリングの前途に起こるアクシデントと3人の心模様は、お互いを探り合い気持ちの揺れ動きを描く。やがて男女3人の心理が反目し始める。はたして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事