大夜逃 夜逃げ屋本舗3に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『大夜逃 夜逃げ屋本舗3』に投稿された感想・評価

3作目となると飽きてきたし、出演の顔ぶれも少し変わって、魅力は落ちた。
ニュー東宝シネマ1にて
mx
内容が非現実的だし、かと言ってエンタメ的に面白い訳でもないって言うね… 観なくても良かったな

揺蕩うカメラワークと俯瞰で大人数を捉える感覚、『大脱走』よりもアルトマンの諸作に似ている。まあ共通項があるだけで結局夜逃げ決行の夜まで待たなきゃいかん作劇でつまらんが。

それにしてもこれも撮影監督…

>>続きを読む
2.9

それまでのシリーズにあった借金をめぐるハウツーの部分が薄くなり、借金を返済するためある場所に収監されて強制労働させられている多重債務者たちを夜逃げ屋が救助しようとするというアクション映画のテイストが…

>>続きを読む
もはや、監獄からの大脱走を見ているかのような作品。

結局、1作目が一番おもしろい。
jun
2.7
記録

前作よりスケールアップ!
キャストは前作の方が好き!高木美保がいないと物足りない。
えあ
3.0
シリーズ完結編は、債務者を集めた過酷なコミュニティから全員を逃す「大夜逃」。

安定の面白さだけれど、債務者側の描写が多くて、ミッドナイトランの活躍がラストしかないのが、ちょっと不満。
Lazy
3.0

このレビューはネタバレを含みます

本作はコメディらしく、明るいタッチで描かれている。
中村敦夫扮する磯野は返済不能な債務者達を集めて集団生活をさせて強制的に働かせ、返済をさせている。これ自体はやり方さえ間違えなければ、いいやり方なの…

>>続きを読む

2023/2/2WOWOWで鑑賞

夜逃げ、自己破産ときて3作目はその両方。
時はバブルが弾けて不良債権が増えていた頃。😅債権回収業者がはびこりその手口が強制労働。いわゆるタコ部屋。😅
なんとなくい…

>>続きを読む
3.0

2とは異なり、夜逃げが占める部分が多くて2よりは楽しめた
このシリーズは、1>3>2かな~

キャストもよくよく見てみるとその当時として豪華なんだけど
余りそう感じなかったのは、3作連続で観ていて自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事