東京ゴッドファーザーズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『東京ゴッドファーザーズ』に投稿された感想・評価

0am
4.0

今敏作品のため若干構えて観始めたけど、心をあたためられ終了。。
ハッピーエンドって素敵ねと思いました。

あとキャセイパシフィックのヘッドフォンは音が聞こえなさすぎる!!!
またいつかの年末頃にでも…

>>続きを読む
hi
4.0

泣いちゃった……

もろもろの描写は「まあ2003年作だしなあ」と飲み込まざるを得ないが、家族の愛もしくは(必ずしも綺麗なだけとは限らない)情が等身大に描かれており、そこがズルくて泣ける。

タイト…

>>続きを読む
つき
3.4
なるほど

小生はPERFECT BLUEの方が好きだった
エンジェルに何があったんや
3.7

実写寄り。ハンバーガーの看板とかエンディングの冒頭のビルとかは、実写映像を使っているのだろうか。ホームレス3人組が赤ん坊を拾い、親を探す。そのうちの一人がトランス女性(当時は「おかま」)であり、今か…

>>続きを読む
るみ
3.8

もうすぐクリスマスだし(?)観た!普通に面白かった!こういうテンポの良い展開と伏線がどんどん回収されてく話は、都合が良いのも含めて大好きだから嬉しい!
コメディ調で見やすかったし、「え!?」って思わ…

>>続きを読む
結
3.7
今敏の作品は大好きだけど、パプリカとか、パーフェクトブルーよりも、The!ストーリーって感じだった
最後いきなりたくさんの伏線が回収されてみていて気持ちが良かった
ネ
4.0

これもちょっと前にNetflixかなんかの配信で見た。

ストーリーがとても素敵だった!
清子をきっかけにあれよあれよと奇跡が巡っていき、とてもテンポの良い展開で見ていて気持ちがいい!
登場人物は、…

>>続きを読む
ド
3.6
いい、すごくいい
ぼーっと何も考えずに見れて暖かくてちゃんと全部繋がっててやっぱりお金とか地位じゃなくて人との繋がりとか思いやりとかが大事だね人生は、、、
HIHUMI
3.8

背景のリアルさにまず圧倒された。
冬の東京がこんなにも“生きた街”として描かれると、アニメというより実写に近い。
セル画の線がどうしてこんなに安心させてくれるのか、観ながらずっと不思議だった。

今…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

心温まるストーリーだったが、都合よくストーリーが進みすぎたのが若干気になった

途中まで王道だったが最後の展開は予想できなかった

最後もあっさり過ぎてもう少しその後の描写が欲しかったところ

だけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事