東京ゴッドファーザーズの作品情報・感想・評価・動画配信

東京ゴッドファーザーズ2003年製作の映画)

Tokyo Godfathers

上映日:2003年11月08日

製作国:

上映時間:90分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ホームレスの3人の愛情深さが印象的だ
  • テンポが良く、笑える面白いシーンがたくさんある
  • 冬の雰囲気がよく表現されており、心が温まる
  • 人間臭く、真っ直ぐに生きる3人のキャラクターが魅力的
  • クリスマスの奇跡を描いた、心暖まるストーリーだ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『東京ゴッドファーザーズ』に投稿された感想・評価

ゆき
4.1

奇蹟

2021年クリスマスイブはこちらを。
軽快なリズムとご都合のいい展開が最高に愛せる一作。
一筋縄ではいかない物語の転がり方がまた憎い。
登場人物が皆不器用で愛おしくなる。絵が生き生きしている…

>>続きを読む
DKON
3.9

フォロワーさんの影響で今敏監督の劇場アニメで唯一未鑑賞だった本作を鑑賞。
ホームレスの3人がクリスマスの夜に赤ちゃんを拾ってしまい、この後どうなっていくのか…と言うお話し
今監督の他の作品とは少し異…

>>続きを読む
co
4.0
暗さを感じさせないポップさ。

たくさん散りばめられたパーツが美しくどんどんひとつに繋がっていく!繋がる瞬間になるまでそれに気づけないことも多く、純粋無垢な「このあとどうなるの?!」という気持ちで楽しくみることができた。清子の声優…

>>続きを読む
5.0
😭😭😭😭
pyoton
5.0
今敏作品で一番好き
midori
-
左の人のビジュが梅ちゃんにしか見えんってずっと思ってて、やっとこさ見たら本人だった件
このレビューはネタバレを含みます

ピエール瀧がラジオで勧めていたから鑑賞

3人の主要キャラそれぞれが夢見ていた家族像をきよこに投影する

3人は家族という他者から求められていた役割を演じることができず、社会から外れている。だからよ…

>>続きを読む
4.0

パプリカやパーフェクトブルーとは打って変わってドタバタコメディって感じの作品だった。

子供とは親にとって奇跡のような存在だということをあり得ないような展開の連続が物語っていて面白かったな〜

今敏…

>>続きを読む

2010年に46歳の若さで亡くなった今敏監督の劇場用映画(アニメーション)第3作。
英題: Tokyo Godfathers
(2003、1時間32分)

クリスマスの夜、東京の新宿に暮らす3人のホ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事