ユーズド・カーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ユーズド・カー』に投稿された感想・評価

つよ
3.5
近所同士の中古車屋の喧嘩というか嫌がらせのしあい。
ドタバタというかガチャガチャ。楽しかった。
ys
4.0

不吉な666番目マークです笑

製作はスピルバーグとジョンミリアス。
ロバートゼメキス作品。
物体Xやニューヨーク1997より若いカートラッセルがルディ。
売るためには、手段は選ばない中古車屋。

>>続きを読む

行政や司法と癒着している中古車屋オーナーはあくまで形式的な悪役に留めて、テレビに齧り付いてボロい車でもホイホイ買いにくる民衆を只管コケにしてるのが最高
この頃から話の畳み方は上手い

タランティーノ…

>>続きを読む
過去記録

イェーイ!フォー!オリャー!が続く。カート・ラッセルをハンサム扱いしてるのがすでにコメディやけど、賢いのに勉強はできやん地元の中卒感あって最高。

カート・ラッセルの熱い抱擁は、タラちゃんのデスプル…

>>続きを読む
テアトル池袋

※未観賞

【字幕版】
○′80 11/22~公開
配給: コロムビア・ピクチャーズ
ワイド(ビスタ 1.85:1)
モノラル
フィルム上映

□′15 8/3 DVD発売
□′19 6/10 廉価…

>>続きを読む
T
4.0

倫理観は古臭いところもあるが、全編に渡りトーンが明るく爆発ありカーチェイスありロマンスに法廷劇まで!見ごたえのあるコメディ映画!

250台の車が走ってきてマッドマックスみたいになって最高!
カート…

>>続きを読む

ロバート・ゼメキス脚本監督。向かい合わせの中古車販売店の販売競争を描いたコメディ。もっと面白くなりそうなのに、なぜかそれほど面白くならない。営業方法に驚きがないのだ。中古車販売という業種そのものにも…

>>続きを読む
2.0
カート・ラッセル

あなたにおすすめの記事