007/ワールド・イズ・ノット・イナフのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『007/ワールド・イズ・ノット・イナフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

202207178
M大ピンチの回!全体的に危機感を感じさせる内容でコントノリとのバランスも悪くはないかと😅

締めのサーモグラフィーが良かった🙄
びしょ濡れのピアースがめちゃ他人に迷惑かけてて草

「007君にはいつも2つのことを教えてきた
1つ、敵に弱みをみせないこと、いつも逃げ道を準備しとくこと」
はぁ…これがストックホルム症候群……。
氷キスみたいなところあるけどナインハーフ的なあれなの…

>>続きを読む

007シリーズU-NEXTで期限5月9日までだったのが延長されてた。よくあるけど無理に急いじゃうから大変で困るけどある意味でいいケツ叩きにはなってるかも。

潜水艦ドリルに続きヘリコプターカッターは…

>>続きを読む

MI6本部で石油王ロバート・キングが殺されてしまう。犯人をテロリストのレナードだと睨み、過去にレナードに誘拐された経験のある石油王の娘エレクトラ(ソフィー・マルソー)が狙われると判断し、ジェームス・…

>>続きを読む
冒頭なんかキングスマン思い出した。まさかの女性を殺すという。
痛みがテーマだと思う。
それは物理的であったり、人と人との間にある愛であったり。
いつもよりは複雑ではあるものの、それは007内の話。
最後はもう少し盛り上がりが欲しかった。

1日映画一本生活4日目。

本日はマーベル作品は一回お休みで、おなじみ007シリーズよりブロスナン3作目。ムーアとどっち観ようか迷い、BMWのZ8が出ていることを考え、ブロスナンに。

さて、作品で…

>>続きを読む

シリーズ第19弾。
石油王のキング卿が暗殺される。
次にその娘のエレクトラが狙われると考えたMは、007を警護のために彼女のもとへと向かわせる。

今回の敵の狙いが石油パイプラインに関する謀略だとい…

>>続きを読む

2021年331本目
○見どころ
・複雑でシリアスなストーリー
・女性キャストが素晴らしい

○個人的に気になった点
・複雑過ぎ?

【あらすじ】
MI6の協力者キング卿が暗殺され、彼を殺した犯人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事