バッド・エデュケーションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バッド・エデュケーション』に投稿された感想・評価

3.3
元凶の神父はキモ過ぎだし、フアンはビッチ過ぎて気分が悪い👎
ただただイグナシオが不憫😢

🎶キサス キサス キサス🎶って、クィアドラマに使われがち🧐

抑圧的な神学校で少年時代を送ったペドロ・アルモドバル監督の半自伝的な作品。
原題:La Mala Educación,
(英)Bad Education
(2004、1時間46分、R-15)

フ…

>>続きを読む
切なすぎる
エンリケの横顔が離れないや オチはあんま好みじゃないけど作品としてすんごく好きかも…良い……
DVDのジャケットがすんごいオシャレで好き
ペドロ・アルモドバル監督・脚本・製作の半自伝的作品。神学校の二人の少年の友情、駿府の性的暴行などが描かれる。  銀座テアトルシネマにて
o
-

これが半自伝的内容というのがなかなかつらい。
もうかれこれ20年近く前の作品になるけど、バッド・エデュケーションじゃなくて性的虐待なんだわ……。
作中の現実と映画のフィクションが複雑に絡み合い、かつ…

>>続きを読む
4.0
重くて救われなくて、こういうの好き。
だけど顔と名前が一致しなくて最初はよくわからん。
3.4
ベルナル観たさに観賞。
もっと際どさを期待してたけど、案外普通にサスペンス。
baisui
4.0
同性愛、深い愛。
最後は意外な真実。

物語の構成や進み方、色彩も好き。
ガエルガルシアの演技があらためて好きだと思った作品。
kwtn37
1.6

教会の性的虐待に同性愛に復讐劇と負の連鎖が交差するサスペンス・ドラマ作品。
内容自体は重いドラマで救われないのでご注意を。
ストーリーそのものはシンプルなのだが、演出部分が散らかってて過去や現在の行…

>>続きを読む
Rina
4.0
学生の頃この小説読んだなあと思い出して視聴。
性的虐待や復讐だったり、人間関係の闇が深くて好きな作品。
誰も幸せじゃなさそうに終わるところが好き。

あなたにおすすめの記事