地獄の警備員の作品情報・感想・評価・動画配信

『地獄の警備員』に投稿された感想・評価

梅酒
4.5
デジタルリマスター版

最初はごく普通のオフィスでの日常での描写だけど少しずつ異変が生じていき最後は狂気へ…といったサスペンススリラー。序盤戦のつまらなさはキツかったが、徐々に狂気的になっていくにつれ面白みが増していった。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ある女の人が入社した会社で警備員が無差別に人を痛めつけて殺していく・殺人警備員が若い松重豊・なんでなのか分からないまま殺して最後は自分も死んじゃう・胸くそ悪い映画
ノノ
3.7
チラッと映るサトゥルヌスが怖い。人とのコミニュケーションにおける居心地の悪さがずっとあって、それが巨人警備員の暴走よりもずっと不安にさせてくる。理解できない人間が理解できないままなのとても良いです。
mo
2.8
フェミニストとかフェミニズムって言葉が当たり前じゃなかった時代の映画は今観ると新鮮やな。

松重さんって大きくてのっそりしてて動物み感じる〜
かさ
1.3
このレビューはネタバレを含みます

・リアリティ0なのでギャグスリラーです(その空間どこなん、どんな資質の警備会社なん、何でそんな冷静なん、ロッカー柔らかすぎん?etc.)。
・当時の会社社会における女性の扱いの描かれ方がきつかった。…

>>続きを読む
tttttk
-
オフィス空間という恒常性がじわじわ破壊される災害級のサイコホラー。臨場感あふれる不穏な画面、ギリギリ不愉快な謎のノイズ音、これぞ黒澤清って感じでかっこいい。
昔観たやつ

長谷川初範ポジションの俳優、もういないよなー

自信満々のエグゼクティブ。世渡りに長けていて、女性の扱いもスマート。社会や企業でそういう役割のおじが、もう必要とされていない。むしろ老害感があるという…

>>続きを読む
2.6
松重豊デビュー作
まず後ろの砂嵐ノイズ音が不気味
無表情でデカいしターミネーターみたい
セリフ的にも孤独の警備員だった

あなたにおすすめの記事