ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団』に投稿された感想・評価

これまでは初代『ウルトラマン』のエピソードをそのまま4〜5本繋げただけの映画が続いていたものの、四作目にしてその他のウルトラシリーズ含めたアクションや特撮シーンだけを切り貼りした劇場版が公開される。…

>>続きを読む
3.5

名場面集といった感じなので映画としての評価は難しいですが、とても楽しいです。
巨大と巨大がぶつかり合っているのです!
色々なウルトラマンと怪獣が登場するので友達と観ても盛り上がりそうだね。
実況解説…

>>続きを読む
ただの総集編ですが、古舘伊知郎実況の怪獣プロレスなど見所が多いです。
ウルトラマンシリーズを最初に見る(見せる)ならこの作品がオススメです。
3.5

ウルトラ兄弟の長兄にして宇宙警備隊隊長ゾフィーを語り手にウルトラ戦士たちの激闘を「ウルトラマン80」までのシリーズから再編集。

やはり、最初に地球を守ったウルトラマンの活躍が前半多めなんだけど、そ…

>>続きを読む
3.1
今年372本目

ウルトラQ〜ウルトラマン80
までの総集編をゾフィーが語る作品

ピグモン可愛いな
3.3

ウルトラマンシリーズの総集編みたいな作品🤔

子供の時にうちには仮面ライダーやウルトラマンの入ったVHSが揃ってたので小さい頃よく観てました😁


知ってる怪獣がたくさん出てきて懐かしい🥹


ウル…

>>続きを読む
るい
3.7

やってまいりました
姉さんと巡るウルトラマン
ということで
ゴジラもやりつつ
今回からウルトラマンの映画も攻めて行きます
そんな1本目は
1984年に松竹富士の配給で公開された今作
ちょうどウルトラ…

>>続きを読む

ウルトラマン入門としては素晴らしいできなんじゃないでしょうか?
レッドキングってアマレス仕込みでアントニオ猪木に戦いを彷彿とさせるんだ
古舘さんが言うならそうなんだろうな〜
ギャンゴがアンドレとラッ…

>>続きを読む
3.5

当時VHSで繰り返しみてたやつ懐かしくて見てしまった。

内容は『ウルトラQ』から『ウルトラマン80』までの総集編にアフレコを足したもの。

怪獣とのバトルシーンはなぜかプロレスの実況になってるのが…

>>続きを読む
ゾフィーという題の割に最後までほとんど見せ場がない兄貴。結局この人、ギロン人とアリブンタの回くらいしか役に立ってないですよね。古舘伊知郎の実況は普通に好き。

あなたにおすすめの記事

似ている作品