アウトレイジ ビヨンドに投稿された感想・評価 - 213ページ目

『アウトレイジ ビヨンド』に投稿された感想・評価

Javier

Javierの感想・評価

3.4
ザ ヤクザエンターテイメント!!
ただ、やはり1 の印象が強い為、必ず1を見ないと理解が難しいかな?
最後まで楽しめた作品。
0061

0061の感想・評価

3.3
怒鳴り合いのシーンの迫力に一見の価値あり。
上方ヤクザは義理堅い。
石原理不尽すぎ。
「何でもすんのか」からの「野球しょっか」
トトロ

トトロの感想・評価

4.3

前作よりもスピード感がある。
ただ、北野武監督特有の、想像する間もなく飛び込んでくる暴力描写は前作の方があった。

キャストが兎に角豪華である。

探偵ナイトスクープの温厚で涙もろい西田敏行を見慣れ…

>>続きを読む
もり

もりの感想・評価

4.0
前作を観たらこれも観ないと!
あいかわらずバカヤローこのヤロー笑
あえて言う、北野武天才。
さむ

さむの感想・評価

4.0
「全員悪人 完結」
「一番悪い奴は誰だ?」のキャッチコピーの通り、
一番悪い奴が最後に消されていくわかりやすさ。


小日向文世さん。
すごすぎますね。
アウトレイジの続編。

引き続きヤクザのリアル、現実世界のリアルを書いている。

本作は前作よりも、暴力描写は控えめで、それよりもヤクザ界のゲーム性を丁寧に描いているように思う。
キャッチボールやろうぜ!


からの斬新な機械の使い方。


痺れます。
西田敏行、塩見三省の存在感。
バイオレンス描写はマイルドになったが、規模が大きくなった分見応えアリ。
最後が最高。

前作未見。脚本的にはコッヒーの独断場な印象があるが、たけしの力場が物語をラストに導いてゆく。
みな「最後は俺が勝つ!」と思って動いているのだが、大友(たけし)だけは「今」という瞬間に、己が快か不快で…

>>続きを読む
1で主要人物がほぼ死んでしまい若手、中堅の荒々しい演技から大物の風格にスイッチされてしまい少々がっかり。加瀬君の小物への成り下がりも予想外だった。

あなたにおすすめの記事