20世紀少年<第2章> 最後の希望に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『20世紀少年<第2章> 最後の希望』に投稿された感想・評価

み
4.0

終わりをテーマパーク化することでしか悲劇を受け止められなくなったけど、それでいいじゃん。現実が壊れても、演出としての崩壊なら楽しめる。
終末さえもエンタメとして消費!

みんな笑って歌ってるんだけど…

>>続きを読む
ゆ
3.5
カンナの戦闘力語学力人脈全てが異次元で終始何者?だったしキャストが相変わらず超豪華
3.4

このレビューはネタバレを含みます

相変わらずの豪華キャストであり、実写化キャスト合いすぎ。
カンナのキャラクター性など1つ1つが描ききれず弱くなってるところがある。
サダキヨよかった。万丈目はただのともだちの側近として描くのかな。バ…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

【作品概要】
公開日:2009年
ジャンル:ファミリー映画
監督:堤幸彦
脚本:長崎尚志
渡辺雄介
制作:飯沼伸之
甘木モリオ
市山竜次
制作国…

>>続きを読む
Anzu
3.3

このレビューはネタバレを含みます

前作と比べると、キャラクターの癖がかなり強くなってる気がした。

第一章のときも思ったけど、序盤に出てくる13番役の井浦新さんの不気味さはやっぱり際立っていた。
本作で初登場したサダキヨ役のユースケ…

>>続きを読む
な
3.7
カンナかっこよすぎだろ
ちっちゃいころも見ててカンナに憧れてたw
badday
3.5
小学生の頃みて友達の正体もうっすら覚えててんけど、おもしろい
この気味悪さが、ガキの頃興味惹かれたんよなぁ
daidai
3.7
1とは違う面白さがあった。
終わり方も最終章が楽しみになるとてもいい締め方だった。
4.0

カルト色が三部作で最も表層に現れている本作、ともだちランドやエキストラによる群衆描写においては、原作の絵で表される以上に、本物の人間と実際のセットを用いるからこそ違和や不快感が強調される。この要素こ…

>>続きを読む
1とはまた違った面白さがあるかな。
カルトが拡大していく様は気味が悪くていい。

あなたにおすすめの記事