ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFTに投稿された感想・評価 - 620ページ目

『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』に投稿された感想・評価

シリーズでダントツつまらないけど、
あとあと報われるので
ワイルドスピード好きならやはり観ておくべきです笑!
なまえ

なまえの感想・評価

2.1
東京が舞台ということで自分が日本人だからこそなのか、ツッコミどころが満載すぎて話に集中できなかった。ここから次に繋がるキャラもいることは確かだけどワイルドスピードである必要を感じなかった。
narumi

narumiの感想・評価

2.3
東京に来る理由付けが無理くり過ぎる笑
ハンがいいキャラしてるね
メイキングが面白い
実際の撮影はこっちで〜とか
Shuhei

Shuheiの感想・評価

3.6
7へ続くストーリーの中でも鍵となる3。
東京が舞台に主人公がDKを目指す。
ハンの運転がもっと見たかった!
みんな日本語がカタコト。
TomokiOhta

TomokiOhtaの感想・評価

3.2
うーん、シリーズの中では一番の駄作…つまらないわけじゃないけど主人公も変わるし舞台が日本だっただけに少し残念。
りー

りーの感想・評価

4.0
日本のイメージ悪すぎて…
今回も音とドリフトシーンがたくさん見られてそれだけでもう満足
最後の終わり方ドキドキ
そして何よりもうZのかっこよさ!
まい

まいの感想・評価

3.0

最初のカーレース最高にクール!
建設中の家から登場する辺りは最高だね。

「レースに勝った方に私をあげる」
って溢れんばかりの自信ww


東京を舞台にしてくれるのは有難いが、東京のイメージ悪いなー…

>>続きを読む
Dan

Danの感想・評価

3.5
2006
ハンさん死んだときは本当に泣いた。
特に3以降見てから見るとさらに泣ける。
romeo

romeoの感想・評価

3.5

みんな低評価つけてるけどわたしはワイスピ1しか見たことないので、わりと好きです~~
さすがに東京こんなんじゃないけどね!?
こんな多国籍の人が入り交じったジャングルみたいなとこじゃないよ。爆笑 他…

>>続きを読む

シリーズ三作目にしてポール・ウォーカーも降板して全然違う映画に。店主が変わって看板はそのままだけど、まずくなったラーメン屋みたい。
日本を舞台にしているが、あまり日本人の活躍は観られない。妻夫木のカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事