「かたつむりのメモワール」を観たのちに、かつて「メアリー&マックス」を観たのちに観た本作を再鑑賞。アダム・エリオット監督やってることは昔も今もあまり変わらない。大好きなジェフリー・ラッシュによるシニ…
>>続きを読む暗いけど明るいハーヴィー・クランペットの生涯。
大昔に買って未開封のまま積んでたDVDを新作公開のタイミングで鑑賞。クレイアニメの技術的には続く『メアリー&マックス』より大分拙いが、表現方法やテー…
アダム•エリオット監督の2003年ショート。こちらも、クレイが動き、全編ナレーションが説明する形式で進む。
主人公ハーヴィが、なかなかの過酷な人生と少しの喜びで生きており、それを淡々と綴る。それは…
最後の最後で『生きろ!』な感じに一応なってるけどさすがに暗すぎる。というわけで、✩⃛3.1。
でも借りたDVDの特典映像にある同監督の初期3部作を観たらなんとなくだけどこの人のルーツというか創作の源…
ほぼほぼナレーターが話してる映画。
序盤からまさかの不幸続きストーリーでちょっとビックリ。
ハーヴィーの幸せを願って観てたけど、最終的にはこっちがちょっとだけ元気付けられた。
ハーヴィー可愛いわけじ…
この監督の描くキャラクターはみんな一癖あって好き。ナレーションでひたすらハーヴィーの生涯を紹介しているだけなので単調ではあるが、たまにくすっと笑える場面もある。ハーヴィーの娘の育て方が素敵だった。
…