刑事物語2 りんごの詩の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『刑事物語2 りんごの詩』に投稿された感想・評価

3.6

2025086「刑事物語2 りんこの詩」

最後のラストのおしまいのーぉ
片山刑事がふりかえる瞬間に流れる
「唇をかみしめて」(吉田拓郎)の
「ええかげんなぁやつぅじゃけーぇ!」
の歌い出し。が‼️…

>>続きを読む
桃龍
4.0

2015-06-07記。
DVD化を何年も待ってたので、スコア0.5プラス。
DVDレンタルはないか探してたら、なんとBSフジで放送された。
やっぱり若いときの武田鉄矢はいいね。
このシリーズは意識…

>>続きを読む

〖1980年代映画:サスペンス:キネマ旬報社〗
1983年製作で、原作、脚本(第4作を除く)、主演に武田鉄矢(ただし原作と脚本はペンネームである片山蒼名義)で、長髪に膝の抜けたズボン、一見刑事には見…

>>続きを読む

2020年1月21日
WOWOWシネマにて鑑賞。
沼津での女性連続殺人事件の解決の責任を取らされて、沼津署から青森県の弘前中央署に異動してきた片山元刑事が北海道で発生した現金輸送車襲撃事件の現場で発…

>>続きを読む

いいな、昭和。

今はとても便利だけど大切なものを失っている気がする。

男は強くないと大切な人を守れない。

今こんなこという人いないだろうけど、
当時の映画は孤独になっても強く生きていくことを教…

>>続きを読む

この2が1番ヒットしたらしく(wiki調べ)ヒロインもダブル仕立て。途中から「ベスト・キッド」みたいな感じになってくる。前作より鉄矢さんのカラダが引き締まって見えるのは気のせいかしら😍 健さんに引き…

>>続きを読む
TK
3.7
80年台の作品、すごいな(笑)
武田鉄矢、身体バキバキ。
和製ジャッキーチェン。
ハンガーは木でお願いします。

みんな好き勝手やってる。
昭和の良いところ出過ぎ
(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画
東宝の83年夏の番組は松田聖子と本作の2本立て。どちらもダメだったが、本作は脚本が、奇をてらった禁じ手を繰り出しているのが我慢ならなかった。
梅田劇場にて
hide
4.5
YouTubeで感想語ってます。

https://youtu.be/MAL4svrOqFU?si=grr6wggOtuqxkZSV

こちらです。⤴

あなたにおすすめの記事