アメイジング・グレイスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『アメイジング・グレイス』に投稿された感想・評価

牧師

牧師の感想・評価

3.8
これは一部でしかないと思うけど勉強になった
今のクソfuckin政治家たちにも言えることだけど何のために戦うかそれが分かってる人に託したい
アメイジンググレイスが作中にもうちょっと流れてほしかった

ヨアン・グリフィズ目当て。
奴隷貿易廃止を訴えたイギリス人議員の話。
日本人にはちょっと馴染みがないので、勉強になった。
史実なので、途中陰鬱な気持ちになった。
アフリカから船で連れられてくるところ…

>>続きを読む
Ryunosuke

Ryunosukeの感想・評価

4.2
実話でめっちゃよかった
ni

niの感想・評価

4.3
世の中の仕組みを変えるのは、やはり大変なこと
pier

pierの感想・評価

3.8

18世紀末、イギリス。
政治家ウィリアム・ウィルバーフォースは、後の最年少首相となる親友のウィリアム・ピットらと奴隷解放運動に傾倒する。
奴隷船の船長で牧師になった人が作った『アメイジング・グレイス…

>>続きを読む
みや

みやの感想・評価

5.0

授業で。奴隷貿易の廃止の法案制定に尽力した政治家の話。世界史の授業で習ったことが物語として見るとまた違う視点が得られる。人間として正しいことと、政治家として国の利益になることが違うというのは、難しい…

>>続きを読む
公開時にシネマイーラで。
ベネさん出てるよ。

イギリスの奴隷制度廃止に尽力したウィリアム・ウィルバーフォースという政治家、全く知りませんでした。
でも、私が興味を惹かれたのは、カンバーバッチが演じていたウィリアム・ピット。
14歳でケンブリッジ…

>>続きを読む
むーん

むーんの感想・評価

3.7
ストレートに考えさせられる

あなたにおすすめの記事