奴隷制が当たり前にあったイギリスで、人権や、奴隷制の廃止を訴えたヨアン・グリフィズ演じたウィリアム・ウィルバーフォースという議員の奔走を描いた今作🎬
アフリカから運ばれて来た人々が、目的地に到着した…
奴隷貿易廃止を訴えてやがて実現したイギリス帝国の政治家ウィリアム・ウィルバーフォースの半生が題材。
イギリス本国に奴隷がいっぱいいるわけじゃなくって、かれらは列強諸国が運営している植民地に送られてい…
タイトルはもちろん有名な曲のことだけど、物語はイギリスが大英帝国の時代にいかにして奴隷制度を廃止したのかの過程。
アメリカの南北奴隷制度と同じく、奴隷に対してはあまりにも無知。
あって当然という議…
奴隷解放運動の歴史を学べる作品。主人公ウィルバーフォースは、奴隷貿易に反対するイギリスの政治家。理解者が少ない中、懸命に訴える姿に感動。何という素晴らしい方なんでしょう✨ベネさん演じる首相ウィリアム…
>>続きを読むちょうど10年ぶりに再見。
静かに感情が入ってきて心に染み入る映画。
奴隷貿易船の船長だった牧師ジョン・ニュートンの贖罪と感謝のアメイジング・グレイス。「見えなかった目も 今は開かれた」がこの映画を…