人間讃歌としての希望がぎりぎり命脈を保ちつつも、権威主義者が自らの舌を出しつつシステムのハックを狙っていた時。
この時代のヒューマニズム溢れる映画をみるたび、直後に控えるカタストロフィーがあまりに辛…
って、「“日本”の車窓から」みたいな
オープニング、客の乗っていないバス
車掌「この調子じゃ、今月も月給危ないわね」
運転手「うん、まずだめだね」
・・・穏やかではありません(笑)
車掌「うちの…
ぶっちゃけ、このタイトルだし、「アイドル映画」なんだけど、「おやおやこれは」ポイントがタップリ含まれているので、羅列してみる。
・タイトルからして引きが強いが、原作は井伏鱒二の『おこまさん』
・戦…
成瀬の童話の語り方。バスで、清水宏『ありがとうさん』を思い出した。
キャラクターが皆すてき。いわゆる成瀬作品とは一味違うが、好き。高峰秀子の薄っぺらい呑気な演技もいい。
イヤな社長も気分が良いとヒト…