悪魔のいけにえに投稿された感想・評価 - 672ページ目

『悪魔のいけにえ』に投稿された感想・評価

ど田舎の異常人格者一家に次々と若者達が惨劇に巻き込まれる。不気味で後味も悪い。あの家のインテリアがヤバすぎる。ホラー映画のお金字塔。
ただ痛いだけやエグいだけのホラーとは格が違う。不気味な演出や映像で想像させる恐怖がある。晩餐会の先の見えない恐怖やおじいちゃんのコミカルな感じはたまらない。ラストシーンも最高。
napalmlove

napalmloveの感想・評価

5.0

低予算のため使われた安いフィルムの質感がドロドロとしていて、この映画ととってもマッチして恐怖感をよく描写したものだと思う。叫び声と鋸の音がこれでもかと延々と流れそれを観客は耐えなくてはいけなくて、そ…

>>続きを読む

基本的に他のホラー映画では絶対にやらないことをやった映画。驚愕する女の眼球を接写し続けたり,獣や鳥の骨や羽毛の散乱した部屋を執拗に映し続けたり,ベタになることを恐れて誰もがわざわざやらないことを全て…

>>続きを読む
mimi

mimiの感想・評価

3.5
ひいいいいい ひびった ジワジワくるやつじゃなくて、びっくりさせてくるタイプのホラーです
この映画を観た日の夜は、暗い森の中で延々と追いかけられる夢をみてしまいそうです。
TaiRa

TaiRaの感想・評価

5.0

鉄の扉を勢いよく開けて、逃げる女を引きずり込むレザーフェイスに映画を感じる。

見たこともない映像の連続で観客を発狂させようとするトビー・フーパーの本気度。映画一本で与えられる影響の範囲をこの映画は…

>>続きを読む
Youtuki

Youtukiの感想・評価

5.0

こんなに恐怖するのにどうして面白いの!?って話。

何度見てきたことか。netflixに入ってたので再視聴。
ああやっぱり最高です。私がホラーの道に両足突っ込んだ原因の一作。(片足目は「ブレインデッ…

>>続きを読む
Y23

Y23の感想・評価

4.0
グロい描写は少なかったけど、映像美で魅せたホラー映画。主人公の宿命、レザーフェイスの人間らしい一面が見れた、哀しいシーンが意外と高評価に。
続編があるなら是非!
チェーンソーが武器とかグロが凄いものかと思いきや、割とグロ描写は少なめ。
コミカルなシーンが意外に多くてクスッとしてしまう。
レザーフェイスは何だが可愛い。

あなたにおすすめの記事