続・荒野の用心棒に投稿された感想・評価 - 57ページ目

『続・荒野の用心棒』に投稿された感想・評価

元祖ジャンゴの西部劇!
泥まみれの痩せた土地を棺桶を引きずりながら歩く男の後ろ姿ではじまるオープニングは超カッコイイ!
哀愁が漂いながらブラック・ユーモアもきいてる良作でした

タランティーノの「ジ…

>>続きを読む

すごい!
雑かと思いきや、なかなか作り込まれた型破りな脚本。
B級感を匂わせつつも、安っぽさをまったく感じさせない演出。
それでもやっぱり所々で垣間見える変な荒らさ。
そんな意外性と娯楽性に富んだ技…

>>続きを読む

ネロかっこいい。こんなにかっこいい人がいるのかってくらいかっこいい。男臭さがたまらないし、キザなセリフがとても似合う。ただ、それ以外はなんか微妙。ネロもかっこいいが行動が少し理解できない。宿敵を倒し…

>>続きを読む
クサいセリフが似合いすぎる。

これを見てからタランティーノのを見ておけばよかった。
ななし

ななしの感想・評価

3.5


続 荒野の用心棒、続と書いてあるのに完全な独立作品なので前作とかはなし、原題がジャンゴ、あの有名な映画だった。西部劇はあまり観ないが名作と言われるだけあって、今の時代に観ても最高に楽しめました。…

>>続きを読む
martroniks

martroniksの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予備知識無しで観たので、棺桶からガトリングには意表をつかれた。
暗くて硬派な雰囲気がとても良い。
主題歌も好き。
showin

showinの感想・評価

3.9
最初のテーソングから棺桶から最後の十字架撃ちまで全編カッコつけの極地。それでカッコいいんだから文句はない。アイアマトーソローレイー
Masashi

Masashiの感想・評価

3.4

タランティーノ監督作の「ジャンゴ 繋がれざる者」の元ネタになった映画のひとつ。タイトルのジャンゴはこの映画の原題と主人公の名前から引用されてます。しかもこの映画で主人公ジャンゴを演じたフランコ・ネロ…

>>続きを読む

とにかく最強だぜ、ジャンゴ!うっかりしつつもやっぱり強いぜ、ジャンゴ!…って中の人当時23歳かよ、ジャンゴ!ジャンゴ〜♪ 歌は英語版が1番好きかな!とにかくね、切った耳を口に入れるのはあんまりだぜ…

>>続きを読む
タランティーノのジャンゴの予習として観ました。サディスティックでバイオレンスで当時話題になったのは納得。

あなたにおすすめの記事