日本の仁義に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『日本の仁義』に投稿された感想・評価

KEI

KEIの感想・評価

4.0

菅原文太ほかオールスターキャストでお送りするヤクザ映画。最初無関係かな?と思う川谷拓三の描き方とか、アウトロー風記者の林隆三とか、子守かなと思ったら最終的に真逆の方向に振り切るフランキー堺とか、まぁ…

>>続きを読む
めー

めーの感想・評価

-

意地で崩れていく様は悲しくて良い、結構ドラマチックだった笑。全体的に混沌としていく内容なんだけど、よく分からんかった…。手打ちシロ!
エクストリーム・シャブ文太がみれる。関役・林隆三のキャラクターが…

>>続きを読む

東映実録路線だけど鶴田浩二がでてるので任侠映画ぽいところもあります。千葉新一が珍しく菅原文太の子分でフォローの為苦労する役。また林隆三、フランキー堺や池波志乃、藤田進が出演していつもと違う色を添えて…

>>続きを読む
黄公覆

黄公覆の感想・評価

2.8
ああいう終わり方、好きだよねえ

これは初見でしたが文太さんの狂犬ぶりが凄かったです。一方千葉ちゃんが文太さんに仕える若頭で耐える役柄。珍しいですが、とてもかっこよかったです。フランキー堺もイカれた役で何だか通常じゃないところが面白…

>>続きを読む

男の生き様

戦争じゃ!戦争じゃ!道具もってこんかい!われ~!!!
任侠映画あるある。
観終わったあとは、少し性格が荒っぽくなる!
なので今の自分に近づくと火傷ずるぜ!ワイルドだろ~!

どうやら三…

>>続きを読む
けん

けんの感想・評価

3.7

菅原文太×千葉真一!
三部作の第二弾…とは知らずに鑑賞😅笑

仁義を貫く男達の破滅がテーマですかね…後味は少し悪めですがインパクトはありました!
サニー千葉は殴られる演技もうまい!
菅原文太が子供と…

>>続きを読む
2021年10月15日

Huluで初見です。多分・・
日本のドンと比べると後味悪いです。
豪華キャストですが…
噛み合わせがどうかな・・

中島貞夫監督の1977年公開作品。
『日本の首領』に次ぐ、全三部作の第二弾。

舞台は大阪、縄張りと覇権争いで二分する勢力のストーリー。
これはちょっと理解しづらかった。
(※一作目から順に見ていれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事