子供の頃以来、久〜しぶりに観た。
泣きました。
のび太が卵からかえして育てた恐竜ピー助との物語。
ドラえもん映画はラストにお別れのシーンが
つきものだけど、ハッピーエンドでも、
それがどうにもつらい…
今観ても普通に楽しめる劇場版ドラえもんの元祖
やっぱ初期って牧歌的な情緒あるムードとかドタバタ変な動きとか声がイイよね
しずかちゃんのキャラデザはこれはこれで懐かしくていいな
お人形よりお転婆な…
お疲れ様です、文を書くのは嫌いじゃないです1つのストレス発散方法でもあります。
文章力の低さは少し反省しています。
何か欠けてる人の方がカッコいいとは思いませんか?完璧な人って何か詰まらない。勿論良…
ドラえもんの最初の映画。
起承転結がハッキリしていて、とても見やすい。
ワクワクする内容で、この後どうなるのかが気になっていき、気づいたらあっという間に見終わっている映画。
かなりドラえもんの映画の…
【⛰️🦕☁️】
映画「ドラえもん」シリーズ♯1
ピー助の声が特徴的
1980年の作品
今年で45年
安定のジャイアンのリサイタルが拝める作品
-----------
【あらすじ】
▶︎…
ドラえもん大長編一作目となる本作。
ピースケ(フタバスズキリュウ)を古代の日本に帰すぞ!という冒険が映画の本筋ですが、その前段で、のび太が卵を孵してこっそり育てて…と言うところが好きです。
親に隠れ…