これは面白い。
先日「地獄の黙示録」を観直したので、改めて「ハートオブタークネス」も再鑑賞。
「ゴッドファーザーⅠ&Ⅱ」で金も名声も得た映画監督フランシス・コッポラが、ハリウッドのレールには乗らな…
33.2943
マーティンは心臓発作を起こした。監督は認めなかった。
すべての英語の教科書にのせたい名文ですね。
地獄の黙示録は川を遡上していくに従い、心の闇が露呈していく話だが、本作は地獄の黙…
〖1990年代映画:ドキュメンタリー:アメリカ映画:ATB〗
1991年製作で、フランシス・フォード・コッポラ監督が巨額の私財を投じて撮りあげた戦争映画の傑作「地獄の黙示録」の製作過程を捉えたドキュ…
このレビューはネタバレを含みます
地獄の黙示録はファイナルカットで見たので、うわさのナパーム弾ブチ上げラストシーンはこれで初めて見た。
これは……もったいない!!!
内戦に駆り出されてどっか行っちゃうヘリコプター、台風上陸、マーテ…
在りし日のマーロンが見れます👍
なかなか扱いにくかったようで、監督が大変な思いをしていたのがわかる。しかし、ゴッド・ファーザーからの長い絆もあったのだろうか?あってほしいと思ってしまった🥲
コッポラ…
ロバート・デュバル好きにはたまらない作品!
本編は、色んなVerで何回観てもサッパリ分からないけど、この記録映画みて分からないが正解なのかな?と思った次第。
狂気の時代に狂気の内容を狂気に駆られた演…
まず、本作は『地獄の黙示録』を観ていなければ意味が分からない。同作のメイキングなのであるから、当たり前なのだが。
狂気の映画の裏側が、より狂気の世界であったということは分る。しかし、尺が短い。もっと…