ダーククリスタルに投稿された感想・評価 - 18ページ目

『ダーククリスタル』に投稿された感想・評価

2020年最初の映画

人形劇とは思えないほど、人形たちの動きがイキイキとしていた。

タイトルにダークとあるように、結構ダークファンタジーしてた。

設定、世界観、演出、(人形の)演技全部良かった…

>>続きを読む
ShoM

ShoMの感想・評価

5.0

登場人物はマペットで、生身の人間がひとりも出てこない大胆な映画。しかしキャラの動きは異様なまでに滑らかで、まるで生きているかのよう。製作されたのは80年代前半で、CGなしでもここまで独創的な世界を造…

>>続きを読む
ゲー

ゲーの感想・評価

3.9

CG無き時代、徹底的に作り込まれた暗黒人形劇。
おどろおどろしいダークファンタジー!!
子供の頃に観ていたらトラウマになってたかも。
そもそもコレは大人向けに作られたのか、子供向けに作られたのか、な…

>>続きを読む
戯連堂

戯連堂の感想・評価

5.0

SWからフォースの解釈を巡り、半ば暗黒面寄りのルークァスと袂を分かったカーツ大佐が放つ、画面の隅々まで動くアート工芸作品。こちらのフォースは観客に見えないより見える方がよかんべと、クリスタルのかけら…

>>続きを読む
KH

KHの感想・評価

-
Netflix『ダーククリスタル: エイジ・オブ・レジスタンス』の予習。

フィズギグが可愛すぎる。大好き。

ホントに良くできてる
人形劇 とにかくヤバい

ドラマ版を見るために忘れていたため観賞

何年か前にざっと見ただけだったけどしっかりみるとあまりのレベルの高さに驚く

ストーリーはカートゥーンみたい…

>>続きを読む
サッ

サッの感想・評価

3.5

エイジオブレジスタンスの後に鑑賞
スケクシスとミスティックのデザインがそのままで、80年代に作られたのが信じられない
ゲルフリン達があのゴキブリにあっさり全滅させられたのかと思うと悲しい....

>>続きを読む
はに

はにの感想・評価

4.0

子供の頃見よう見ようと思って見てないままだったと
Netflixで配信されたのをきっかけに
だけど、ところどころ覚えてるシーンが
どうも一度見てるのにすっかり忘れていたみたい
トラウマな生き物を見て…

>>続きを読む
20年ぶりくらいに鑑賞。何年経ってもすごいって言われるであろう技術。フィズギグがかわいい。
M

Mの感想・評価

3.0

マペットで演出するファンタジー。
ジム・ヘンソンのマペット劇は常に独特。人形の眼球も剥製用の眼球を使うという拘りのためか、目に生き生きとした表情が浮かび、まるで人形に命が吹き込まれたかのように見える…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事