クローズド・ノートに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「クローズド・ノート」に投稿された感想・評価

途中から倍速で視聴。
洋画の良作を立て続けに見た直後だったからか、
薄く感じた。邦画の良さもなく。
これは合わなかった。
鬼豚

鬼豚の感想・評価

1.0
片想い拗らせたヤバイやつが、メンタルやばそうな画家を確実にぶち落とすための計画的なラブストーリーとして観たら元気でた

伊勢谷友介さんがめちゃくちゃ可愛かったです
kei

keiの感想・評価

2.0
感動は全くしないが
街並みと光の映し方がとても素敵
沢尻エリカ演技上手い上、綺麗すぎ
mix

mixの感想・評価

2.0
昔、本は読んだことあったけど、映画はあの騒動あって、観る気になれずにいた。
時が経ち、キャストの俳優さんたちにもいろいろあって…。
泣けるところはあったけど。

でも、こんな甘々な話だっけ?
エリカ様のおっしゃるとおり
「べつに」な内容だと思いました。
行定監督のおバカ演出がなければ
退屈な映画だと思う。あと尺が長い。
あべゆ

あべゆの感想・評価

1.9

このレビューはネタバレを含みます

《ひきこもり映画祭 128作目》
竹内結子さんの訃報を聞いた日、朝10時にいつものレンタル店に行くと、竹内結子さん出演作品が見当たらない。11時前に『追悼・竹内結子』棚が設置され、たくさんの作品が並…

>>続きを読む
butasu

butasuの感想・評価

2.0

茶番。沢尻エリカとマンドリンの音色はとても良い。

全てが予想通りのダラダラした展開の現代パート。万年筆が重要なキーになるのかと思いきや全く関係ない。マンドリンも結局関係ない。学生の分際であんな立派…

>>続きを読む
竹内結子の存在感は素晴らしく、小学生に戻って伊吹先生に教わりたくなった。しかし、人の日記を読んではいけないだろう。
ユウキ

ユウキの感想・評価

1.5
自分のクラスに「太陽の子」と名付け、クラスは家族と伝える…自分がこんな担任のクラスだったら不登校になるわとぞわぞわした。
竹内結子のキャラに嫌悪感しか感じられなかったせいか感動ポイントが分からない…
さんた

さんたの感想・評価

1.5

ストーリーとしては、途中まで見ると、大体のオチが見えてしまう。ま、隠す気もなさそうな、素直な展開。そのせいで、話が長く感じる。
オチが読めてるせいで、主人公の行動がストーカーっぽく見えてしまった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事