今日から特集を致します🎶(*^^*)
きっかけは手に入れたあるコンサートチケットから🎶
疲れた時に何度も心が癒され励みにもなったデビューから大ファンな歌手・手嶌葵さんのコンサートが夏頃に行く事になり…
ホリーが〝本物でない〟かどうかは私にはわからないけどな。
そんなこと言ったら、私だって自分は本物じゃないと思う。
…でも、〝本物になる〟方法がそれしかないんだったらごめんだな〜
しかし、小説家…。…
聖菜にねこかわと聞いて
(これの前に勘違いしてローマの休日観て、全然猫出てこーへんな…と思っててミスに気づいた)
序盤から猫が可愛い〜〜演技力すごない?
でも大事にして💢
見捨ててたらめちゃめちゃ嫌…
私の歳で観るには早かったのかもしれない。
おおまかな流れしか掴めなかった…。
そして猫を捨てたところか引っかかって最後があまり入ってこなかった。
やったことないことをやる遊びは楽しそうだった。
あ…
美しいオードリー・ヘップバーンとびしょ濡れ猫と名曲「Moon river」を堪能する映画。
天真爛漫なホリーに猫すら翻弄されてる。
大昔に観たけどほとんど覚えてなくてもう一度観たいと思ってた作品。…
ホリー大好き。
自由奔放そうにしてて自分で自分に足枷をつけてる感じが見てて辛かったけど、映画のテンポとキャラの軽やかさとオードリーのキュートさでライトに観れた。でも泣いた。
Moon riverずっ…