ティファニーで朝食をの作品情報・感想・評価・動画配信

ティファニーで朝食を1961年製作の映画)

Breakfast at Tiffany's

上映日:1961年11月08日

製作国:

上映時間:114分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • オードリー・ヘップバーンの美しさと魅力
  • ムーンリバーの素晴らしいシーン
  • ファッションやビジュアルのセンスが素晴らしい
  • 自由奔放な女性を象徴する作品
  • オードリー・ヘップバーンの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ティファニーで朝食を』に投稿された感想・評価

かな
3.5
このレビューはネタバレを含みます

ホリーが〝本物でない〟かどうかは私にはわからないけどな。
そんなこと言ったら、私だって自分は本物じゃないと思う。
…でも、〝本物になる〟方法がそれしかないんだったらごめんだな〜

しかし、小説家…。…

>>続きを読む
3.9
おしゃれ。
ずっとティファニーで優雅に朝食とるような優雅な話だと思い込んでたけど、全然違うのね!むしろ真逆!
ただ…真逆なのに…洒落てるんだよなぁ〜…どうしたってもう素敵❤︎
Mi
3.8
記録
り
3.8

聖菜にねこかわと聞いて
(これの前に勘違いしてローマの休日観て、全然猫出てこーへんな…と思っててミスに気づいた)
序盤から猫が可愛い〜〜演技力すごない?
でも大事にして💢
見捨ててたらめちゃめちゃ嫌…

>>続きを読む
ゆり
3.0
このレビューはネタバレを含みます

私の歳で観るには早かったのかもしれない。
おおまかな流れしか掴めなかった…。
そして猫を捨てたところか引っかかって最後があまり入ってこなかった。

やったことないことをやる遊びは楽しそうだった。
あ…

>>続きを読む

美しいオードリー・ヘップバーンとびしょ濡れ猫と名曲「Moon river」を堪能する映画。

天真爛漫なホリーに猫すら翻弄されてる。
大昔に観たけどほとんど覚えてなくてもう一度観たいと思ってた作品。…

>>続きを読む
4.3

ホリー大好き。
自由奔放そうにしてて自分で自分に足枷をつけてる感じが見てて辛かったけど、映画のテンポとキャラの軽やかさとオードリーのキュートさでライトに観れた。でも泣いた。
Moon riverずっ…

>>続きを読む
猫ちゃんが1番被害者でしぬ

あなたにおすすめの記事