ティファニーで朝食をの作品情報・感想・評価・動画配信

ティファニーで朝食を1961年製作の映画)

Breakfast at Tiffany's

上映日:1961年11月08日

製作国・地域:

上映時間:114分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • オードリー・ヘップバーンの美しさと魅力
  • ムーンリバーの素晴らしいシーン
  • ファッションやビジュアルのセンスが素晴らしい
  • 自由奔放な女性を象徴する作品
  • オードリー・ヘップバーンの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ティファニーで朝食を』に投稿された感想・評価

やっと見れた、時代を超える名作とはこういう事なんだなーーーー
AKIHO
3.8
ニューヨークで5番街ティファニーを訪れたので記念に。

最後のフレッド(仮)のセリフ、非常に刺さるね。
m
-
このレビューはネタバレを含みます
英語字幕すらなかったので、大枠のみ理解。今度小説読む。ちなみにハリーが朝食とっている有名なシーン見逃した気がする、、、Moon Riverは名曲!

カンタンな話と思っていたけど、そうでもなかった
私にはちょっと難しかったかな、字幕で見たけど、ニュアンスとかもこう、現代とちょっと違うような解釈の翻訳だったり、とても素敵なんだけど、言い回しが少し複…

>>続きを読む
lilama
3.0
オードリーヘップバーンに破天荒な可愛らしい女の子役がピッタリで美しい。
t
3.8

タイトルと冒頭の朝食シーンが良すぎて、それ以外はなんともってかんじ。

moon riverを歌うシーンとか、枕の羽根が舞う中で絶望するシーンとか、ところどころ印象的で良かった場面はあった。

スト…

>>続きを読む
3.5
オードリーヘップバーンがとても尊い.

一方で作品中にステレオタイプな描かれ方をされた日本人が登場することが本作の残念な点.
いぬ
3.8
弾き語りムーンリバーが良い
美しいオードリーを見る映画
確か原作者は、
「映画は原作よりもチープだが、あれはあれで魅力がある。」みたいなことを言っててその通りの映画だった
4.6
オードリー・ヘプバーンが娼婦の役という設定だけど、ずっと品がある感じが良い。
結構性格ハチャメチャだから、思ってるよりオシャレ映画って訳でもないです。
ゆみ
3.5
オードリーヘップバーンやファッションがひたすら美しかった。
ストーリーはもっと優雅な感じかと思ってたから意外にドタバタというか、あまり刺さらず…
ローマの休日が良すぎたから勝手に期待しすぎていた🫢

あなたにおすすめの記事