自転車泥棒に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『自転車泥棒』に投稿された感想・評価

abdm
3.0

自分、よく財布を盗まれるので終始うわぁ辛いし居た堪れない…けど分かる…の連続でした。子供の存在がかなり残酷でより作品の悲壮感を盛り上げます。
そんな大事なものなら防犯しっかりしとけよ!と思いますが、…

>>続きを読む
3.0
救いようがねえ話
バッドエンドの方が記憶に残るのでそれはある

## お父ちゃんがダメな父親すぎる ##
・息子を褒められない
・息子に謝れない
・奥さんに謝れない
3.0

戦後のまだ復興途上のイタリア。自転車がなければ職を失う一家を襲った不幸。盗まれた自転車を探して歩く長い長い一日を描いた作品。地味な話ながら、どのように展開していくのか解らず目が離せない。そして描かれ…

>>続きを読む
3.0
最悪だー、、もう最後特にヤダ
ブルーノのなんとも言えない顔🥺

なんかでももっと他に方法ないんか?とは思ったな
cattle
3.0

家族愛系映画って前評判で見たからいやそうだけど違いすぎると思った
罪を犯した人の同情も共感も不要派だったけど、それはそうと、罪に到った背景を想像出来ない社会は罪を犯してしまう人をまた産むだろうな 白…

>>続きを読む
とても古い映画だけどこの時代の閉塞感は現代日本の社会状況にも通ずるものがある。切ない。
kino
3.0

映画史に残る名作と聞いて、感動で泣ける展開を想像していたけどだいぶ違った。
なんとも救いのない、けど重さはなくどこか前向きさの残る終わり方。
(たとえば元々占いをあんなに全否定していたのに、藁にもす…

>>続きを読む
3.0
UNEXTお試し月間第11弾
切ない、切ない映画だ。 B


BFI 史上最高の映画ベスト100(2022年) 41位
AFI アメリカ映画ベスト100(2007年) アメリカ映画でない

このレビューはネタバレを含みます

「自転車泥棒」

ネオリアリズモ。生活必需品としての自転車を盗まれたことで、一家は更なる貧困の危機に。当時の時代背景をあまり気にせずとも、入り込める物語は非常に見やすく、万人受けするものであると思う…

>>続きを読む

辛く、切ない...😭

やっと職に付けた主人公の父親。
初仕事のその日に何と、仕事道具の
大事な自転車🚲が盗まれた‼️
自転車🚲がないとクビになってしまうと
必死の思いで自転車🚲を探す🔍

息子と二…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事