帰還して2年、仕事がない夫パオロに愛想を尽かした妻リンダ。幼い息子ロモレットは腹ペコ。ライスコロッケは美味しそうだけど。
義足の戦友エミリオはガレージで車を管理する職に就いていた。妻子のために仲介…
けっこう楽しい。(◕ᴗ◕)
戦後のイタリアが舞台です。
失業中の夫パオロと見栄っ張りの妻リンダと初めて見るものが多い息子ロモレットのベルトー二家の話です。
パオロは友人ドナートの入れ知恵で、高級…
終戦後復員してきたパオロは仕事にあふれ求職するがさっぱり、妻のリンダから「仕事しなさいよ!」とガミガミ言われる毎日。
ある日友人エミリオの務めるガレージに職探しに行ったら悪党ドナートに「車盗んじまお…
戦後のカメリーニ監督作。戦前の作品と比べると戦後の悲壮感が濃厚で、確かにネオレアリズモ的なタッチが加わっている。
結局のところ、ネオレアリズモとは「金がないとはどういうことか」を比較的真面目に描…
'22 2/25 ジャケ写掲載していただきました。
マリオ・カメリーニ監督による、日本未公開【ヒューマン・
コメディ】。
劇伴担当は、お馴染み【ゴッドファーザー】のニーノ・
ロータ。
同じくイタ…
やっていることはイタリアンネオリアリズモなのに、出てくるたびに場の空気を一変させてしまう主人公の妻アンナ・マニャーニの存在感がこの映画に独特な魅力をもたらしている。金持ちから車を盗んだ主人公が仲間と…
>>続きを読む🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2022-087 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※
🖋本作もまた40年代のイタリア映画お決まりの未来を築こうとあえいでいた戦後のイ…