自転車泥棒に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『自転車泥棒』に投稿された感想・評価

フェリーニの8・1/2かなんかで「イタリアネオリアリズモは死にましたか?」ってセリフがあって気になってた映画。フェリーニ作品に通底するものがあるなと思いました。誰か自転車こうたって泣
tomoko
5.0

同じ敗戦国の人間としてとても心に突き刺さる。他の人が許されるなら自分だって…と考えたくもなるよね。盗まれた人も子供の服装とかを見て色々と察したんだと思う。

食事のシーン、金持ちとの対比が見ててしん…

>>続きを読む
kino
3.0

映画史に残る名作と聞いて、感動で泣ける展開を想像していたけどだいぶ違った。
なんとも救いのない、けど重さはなくどこか前向きさの残る終わり方。
(たとえば元々占いをあんなに全否定していたのに、藁にもす…

>>続きを読む
Nono
3.4
子供との感じが良かったかな。古いなりに面白かった。
あ
3.8
さすがにつらすぎる泣 貧しい親子がなけなしの金はたいて食事するシーンってほんと泣けてしまう
このレビューはネタバレを含みます

全体的にショットの作りにかなり納得がいく。何がすごいのか明確にはわからないけど、仕掛けが適量な感じ。

主人公にとっての自転車への思いが伝わってくるから、日常では些細な物体も物語の中で重要なモチーフ…

>>続きを読む
53

そうなるよなぁ。。。

随分昔に観た映画だけど、レビューしておこう。ストーリーとしてはとてもシンプル。タイトルが全て。どう足掻いてもどうにもならない時間の流れに翻弄される父と、それを見ていることしかできない子供。誰かが何か…

>>続きを読む
仲間思いな人々がたくさんいるし助け合って生きてけると思う

あなたにおすすめの記事