デッドマンのネタバレレビュー・内容・結末

『デッドマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

この作品は、おそらく、『人間の魂は、同じ場所に帰り、この世でのことは、無意味となる』という、ラストの、『ノーバディー』の、セリフの意味を、正確に、捉えなければ、分からない作品だと思う。・・・・残念な…

>>続きを読む
終始、死の気配が漂っているのが好き
ジョニーデップがいちいちかっこいい

懸賞金を掛けられて逃亡する男の話。

ジム・ジャームッシュ初の西部劇という事で、彼の作品にしては予算が掛かっている様に見えましたし、銃撃戦を始めとした暴力描写が見れるのも、本作が初めてではないでしょ…

>>続きを読む

「ぼくの身体はどうやら磁石らしい」

ジョニー・デップのこと美男子だっていうひとに同意できたこと無いんだけど、この映画みてたしかにそうかも…になったきがする
冒頭の列車のシーンからすごく良くて、石炭…

>>続きを読む

何もかもが麻痺して、価値がなくなった世界へ行く体験。
恋人も居場も、生きる喜びも、失っていく主人公になって、世界を体験できる。
倦怠感や無気力感、でも生物として消えることのない生存本能というものをた…

>>続きを読む

面白い。ニール・ヤングのギターとジャームッシュのオフビート感がこれでもかとマッチしてる。

刺客たちを撃ち殺していくと自分の死が近づいていく。徐々に生と死の境が曖昧になっていく。死からの逃避行から死…

>>続きを読む
ジョニデがどんどんカッコよく強くなってくね。
ノーボディキャラ良すぎる。

ジョニデが美しすぎるのと音楽が良い。

ただ胸にグッとはこなかったかなあ。
ジム・ジャームッシュだとやはりナイト・オン・ザ・プラネットとパターソンが良すぎるんよな。

まさかの殺し屋とはほとんど会合…

>>続きを読む

最初の電車から不思議な怪しい雰囲気と人たち
突然現れる社長、守護神みたいなインディアン
最後の船はまるで死んだ人を天国に送り届けるみたいな儀式

死後の天国と地獄の間的なところなのか、ブレイクの体が…

>>続きを読む

i am nobody..
暗転、ジョニデプのズーム美しい、死人との旅、詩的でよく分からんが心地よさもある、勘違いと荒んだ男達
西部での逃亡ロードムービー
映像が良すぎるよなあ、何から何まで全てがカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事