ヨーゼフ・ボイスは挑発するの作品情報・感想・評価

『ヨーゼフ・ボイスは挑発する』に投稿された感想・評価

Met7
2.7

学部から信者だったと実感
思ったよりコヨーテと戯れてて安堵
インスタレーション,ハプニング,アクションなど実際に映像で見た方が良いなって思った。言説よりも生で見たかったので映像で見れてよかった。
宝…

>>続きを読む
ggen
-
伝えたいことが散乱していて、ドキュメンタリーとしての才はかんじられず、ただよくわからなかった

U-NEXT終了駆け込み。
現代アートの偉人ヨーゼフ・ボイスのドキュメンタリー。
自分自身もそもそもヨーゼフ・ボイスが投げかけてきた作品群に触れて、”アートとは問い掛けである。アートを鑑賞することは…

>>続きを読む
丁度半分くらいまで視聴したけれど…。

知らない人の理解出来ない芸術と思想 をどうして良いのか分からなくて離脱。
現代芸術も全然分からない。

歴史やそちらの方面に詳しい知識階級向けの作品だったようだ。
m
-
また作品が観たくなった。彼の身近にいた人が、挑戦することが成功〜って言ってたのが忘れられない。

芸術を芸術で終わらせずに社会変革まで実行しようとしたエネルギーがすごい。
当然問題は色々出てくるが、パッと見は解決できずに煙に巻いて(撹乱して?)そうだった。
そもそもの金融体系を作りかえるのは良い…

>>続きを読む

社会を彫刻し、人々の意識を拡張しようと政治的活動を行った前衛芸術家ボイスのドキュメンタリー。
切り貼りの編集で観づらく、映画としては眠気を誘う出来。

脂肪やフェルトの作品が有名だけど、戦争体験の引…

>>続きを読む
okimee
-
あまりちゃんと見れなかった。
配信終了までに。
何度も寝て、何度も見て、それでも寝た。。。

GYRE galleryで「Dialogue with Joseph Beuys:ヨーゼフ・ボイスとの対話」を、家族で食事の帰り、たまたま皆んなで見た。なかなか面白かった。

ヨーゼフ・ボイスについ…

>>続きを読む

名前を聞いたことはあってもどんな人物かほとんど知らなかったので、興味深く観た。
ドキュメンタリーですがあまり整理されてはおらず、なんとなく静止画が10秒ほど映し出されたりする感じです。アーティスティ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事