火垂るの墓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

3.5

日本人としては
もっとも戦争映画として
触れる機会のある作品の1つかと思います。

私は、
個人的には
8/6-8/15は
勝手に「喪に服す期間」と思ってます。

広島、長崎での原爆
お盆の時期にか…

>>続きを読む
園
-

清太がもう少し大人なら節子を守れたのかもしれないけれど、もう少し大人ならばそもそも戦争に駆り出されていた。14歳の精神と戦争のバランスがこの結末までを引き出しており、設定の緻密さに驚く。モデルはいた…

>>続きを読む
小さい頃は何も考えず見れてたけど、この歳になってから見るとしんどすぎる
最初から最後まで全てが辛い
り
-

大人になって初めて見たかも。こんな話だったか。

美談じゃなくて、成長譚でもなくて、ただただそういう現実があったんだよ、を伝えてくれる映画は貴重だな。

生きるだけで大量のパワーが必要。食べないと生…

>>続きを読む
記憶と違った
大人になったからか
紫
4.0
大人になって初めて観た
子どもの頃に読んでたはだしのゲンが衝撃的すぎて少し構えていたけど、残酷な描写はなかった
観る歳逆だったな でも大人になってからでも一度は観ておくべき映画
Inappy
5.0
5歳の時に「観たい」と言ったら親に止められ35年
やっと心の準備が出来たので鑑賞
KATONO
3.5
平成生まれの自分には全く想像できない世界だった。
昔一度観たことがあると思っていたけど、内容を忘れていた。
観たあとの感情が少し変わってる気もしたけど、やっぱり一度は見たほうがいいように思う作品。
3.3
清太は清太で大変だった、んだろうが!頑張ってくれ!せつこぉぉ

あなたにおすすめの記事