ひさしぶりに観てただただ辛い作品って印象しかなかったけど、海辺とか蛍の描写は綺麗な。いろんな戦争映画観たけどもこれが一番きついし、映画ってよりも教材みたいな。みんないろいろ言うけどやっぱり俺は西宮の…
>>続きを読む点数をつけるのが難しい作品だが、
日本人であれば一度は観ておくべき名作だと思う。
幼少期ぶりに再視聴したが、当時は清太の行動に強く共感していたのに対し、
今は親戚のおばさんの言葉や苛立ちにも共感が…
「誰も悪くない、戦争が悪い」とかで誤魔化しちゃダメで、やっぱあの親戚のおばさん許せねえな。
お前、2人が家を出るとき2人が死ぬってわかってたやろ。
最後に面倒見た大人がちゃんと最後まで面倒みてあげな…
2025年90本目7月10本目
火垂るの墓[3.9]
(1988)/88分/Netflix
監督:高畑勲
久しぶりの火垂るの墓。やっぱりものすごく気が重くなる。
単純に可哀想っていう感想ではなくな…
言わずと知られた名作ながら、今更初視聴。これはまた何とも評価が難しい。親戚のおばさんを悪く言う人もいるが、正論しか言っていないよなあ、と。かといって清太も、まだ幼いんだから妹の面倒を見るだけで精一杯…
>>続きを読む小学生の時絵本で火垂るの墓読んだことがあり、Netflixで配信されると知りプレイリストに入れてありました。
年齢が上がったからこそこのお兄ちゃんの凄さが身に染みました。戦時中で自分たちのことで精…
© 野坂昭如/新潮社, 1988