大人になって観ると感じるものが違いすぎる。
清太はずっと
節子との生活を守りたかったんだろう。
交番から出てくる時に
節子と鉢合わせてボロボロ泣くシーン。
清太の中でずっと我慢して保ってきてた
…
Blu-ray買ったけどずっと観ることはせず、
そのうちNetflix配信が始まって、
知らない間に小学生の子どもが観ていて、TVでもやるって言ったら観たいと言うから夕飯食べながら(!)観た。
辛…
まずそもそも完成度が高すぎる。
散りばめられた間接的な表現もそうやし、そもそも初めから今際の際の清太が反芻するところから始めるあたりも…。
最後に節子を火葬するときの表情なんて、「これどんな気持…
正確な歳は忘れたが小学生のときに初めて観た。
ほんとうに衝撃的だった。戦争=火垂るの墓のような惨状になってしまう、とあまりにも心に強く印象付けた作品となった。
とにかくかわいそうだ、戦争は絶対し…
希望がどんどん減っていって、逆に絶望がどんどん増えていく感じがつらかった。
清太が大好きな節子と、節子のためならなんでもしようとする清太の関係性がすごく綺麗だった。蚊帳の中に蛍を放つシーンもめっち…
© 野坂昭如/新潮社, 1988