火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

火垂るの墓1988年製作の映画)

Grave of the Fireflies

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

4.0
4回は見た
みててつらみ
友達を思い出しました

子供の頃見てたはずだけどあまり覚えてなかったのでアラサーになってから改めて鑑賞
見終わってしばらく何もできなくドッと疲れた感じがした
何より元気いっぱいだった節子が少しずつ元気なくなってく姿がつらか…

>>続きを読む

太平洋戦争終結間近の神戸を
舞台に、戦災孤児の兄妹が懸命に
生きる姿と、彼らが辿る悲劇的な
運命を描いた名作アニメーション
𓐄 𓐄…

>>続きを読む
4.5

金曜ロードショーで初めて鑑賞した。
戦争を題材としている作品の中でも当時の悲惨さや過酷さが伝わる描写が多いように感じた。人間だからそれぞれの思いが当然あるわけで、生き延びられる可能性だけで行動を選択…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

Blu-ray買ったけどずっと観ることはせず、
そのうちNetflix配信が始まって、
知らない間に小学生の子どもが観ていて、TVでもやるって言ったら観たいと言うから夕飯食べながら(!)観た。

辛…

>>続きを読む
4.0

※認知症父と鑑賞14作目

ちょうど前回〈この世界の片隅に〉を見た際に、こちらも話題に上がった事もあり、👴本人も乗り気で視聴開始。

最序盤のシーンから切なく、
涙腺刺激されまくりの様子。
(しかし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事