死後の兄妹が過去の生きようとした日々を俯瞰的にみているという演出に大人になって観て気付いた。こどもの頃に観た時は叔母さんが意地悪に思えたり周りの大人たちの冷たさに悲しくなったりしたけど、今は戦争故の…
>>続きを読む見るのに覚悟が必要で先延ばしにしてたが案の定序盤から泣きっぱなし。
鑑賞中しんどすぎたし鑑賞後もしんどいが、やっぱり傑作だ。
豊かな時代だったら西宮のおばさんだってもっと優しくいられるよね?私も戦…
こんなに有名なのにずっと見たことなかったから、満を持してシアターで。
後世に戦争の悲惨さや実情などを伝える作品としては有益で目的を十分に果たせている作品だと思った。
一方で、私の心にずしんと響く…
ヒューマンドラマに焦点を当ててしまうとどちらがとか誰が悪いとか論争になるけどそこら安易には言えないところはある
どの立場でも主観になったら、自分が生きるのに必死だし、相手も何考えてるかわからんもん…
金曜ロードショーで観たので、抜けているところもありましたが↓
今まで見るのを避けていたけれど、いざ見てみたら、いつも大人に見ろ見ろ言われていた理由が分かった。小さい時から散々言われていた「ご飯残さ…
© 野坂昭如/新潮社, 1988