生まれた時からジブリが身の回りにある環境だったけど、これは見るの遅くて、初めて見た時は涙が出るとかじゃなくてただただショックを受けたのを覚えてる。母が横で泣いてるのを見てこれは悲しい映画なんだなって…
>>続きを読む子どもの時一回見てから悲しすぎて敬遠してたけど20年ぶりくらいに意を決して。
もう20年見ないです。大人になってから、勉強してから、日本を好きになればなるほどツラくて悲しいことがわかった。
さす…
きゅーってなるわ
お母さんといい痩せ細ってく様子といい、いい意味で見づらい
清太のプライドなのかわかんないけど、働きに出たりあの家で我慢するとかできなかったのかなとか思っちゃう
それドロップやな…
原爆投下から80年。
見ようと決めていたわけではなかったけれど、8月6日に。小学生ぶりに。
かすかに覚えていた「カナシイモノガタリ」とは全然違って驚いた。
かわいそうなせっちゃん。
意地悪な西…
終戦80年特別上映
パルシネマ にて
映画館での上映と鑑賞
観たら悲しくなるので実に小学生ぶりの鑑賞
映画館での上映、厳しい条件のなか
交渉し、実現していただきありがたい
劇場で観ると没入…
いつか観ようとしていた作品で、やっぱり今日がベストかと思いやっとこさの鑑賞。
戦争がなければこの兄妹も優しいお母さんと立派なお父さんとともに穏やかに暮らせただろうにと思うと、平和への願いは止まない…
© 野坂昭如/新潮社, 1988