火垂るの墓の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

niu
4.5

生まれた時からジブリが身の回りにある環境だったけど、これは見るの遅くて、初めて見た時は涙が出るとかじゃなくてただただショックを受けたのを覚えてる。母が横で泣いてるのを見てこれは悲しい映画なんだなって…

>>続きを読む
えり
5.0
👧🏻◯
何度でも見ちゃう。
小学生の頃絵本で読んだきりで避けてた作品
映像で見ると印象変わるな、、、

1番最初、幽霊?の清太がハッカのドロップを代わりに食べてあげてて、死んでも妹想いのお兄さんってのが伝わってきてつらいなぁ
minema
4.1

30歳1作目

誕生日の関係から、昔からテレビでは
戦争ドキュメンタリーがよく流れていた
ちょうど高畑勲展に行ったので改めて視聴

当時の戦争描写を描いてるが
昔とはまた違った感想を抱くようになった…

>>続きを読む
8/9の今日、戦争映画を観とうと思った。 
泣けなかった。
せいた、アホすぎるだろお前。
金あるのに妹を死なすなよ、、、
natsu
4.5

小さい頃何度も見たが、大人になってみるとまた違う感想をもつ映画

現代を生きてると、戦争があったことなど日々の生活の中では忘れてしまうが、せめて1年に一回は思い出さないといけないと思う

お母さんの…

>>続きを読む
yamboy
4.1
ジブリ作品はどれも魅力的でメッセージ性がある作品だが、この作品はその中でもかなり直接的なメッセージ性がありとても考えさせられる映画出会った。ぜひ、見てもらいたい作品の一つ。
20年ぶりくらいに鑑賞。
子供の頃の記憶と若干違った
yum
3.0
子どもだけでは無理あるやろ

あなたにおすすめの記事