GOEMONに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『GOEMON』に投稿された感想・評価

4.2
マークしてなかったー!
当時から大好きな映画。
アニメのようなしょぼCGもすき。
賛否両論あるけど紀里谷監督作品は漏れなく好きです。
江口洋介も広末涼子も大沢たかおも大好きなので私得だったし面白かった。(敬称略)
5.0
映像美、俳優の素晴らしさ。歴史を学習したいわけでは無いから映画としてこれでOK。世界的ヒットに値する作品。
juicy
5.0

何度見ても泣く
江口洋介が最高
茶々の衣装 部屋、goemonとの会話
利休と茶々の関係 静かな会話、
キャスティングからBGM 効果音 映像 アクションの疾走感すべてが盛り上げてくれる。
表情 声…

>>続きを読む
郷馬
4.8

小学二年生くらいの時に、金曜ロードショー?か何かで見て、中村芝翫さん演じる織田信長の

「坊主、強くなれ。
そうすれば何も奪われわしない。」

この言葉がずっと胸に残ってい…

>>続きを読む
海
5.0

いや、めちゃくちゃ良かった。私が見たかった、忍はこれ!って感じだった!!!
本当に良かった…、普通に悪いやつ全員倒すからスッキリするし、出だしの疾走感もたまらない、もう最高。
キャシャーンを経て、出…

>>続きを読む

3回目くらいの視聴。キャラクターそれぞれの思いが熱量高く表現されていた、熱い映画だった。監督やスタッフの映画への熱量がそれを惜しみなく支えていた。作品の舞台も、語られる志も、スケールが大きい。艶やか…

>>続きを読む
石川五右衛門

江戸時代に有名な大泥棒です。
お金持ちから庶民にお金を配る事が有名な話しですよね。

その、
石川五右衛門を主役にした映画です。
5.0

紀里谷監督をキリキリとか言ってバカにして笑ってる映画批評家、映画ライター連中がいますが、本当にやめてくんないかなと思います。紀里谷監督に限らずですが、僕が批評家、ライター達って本当に性格悪いなあと思…

>>続きを読む

本能寺の変 431年目の真実。日本史 最大のターニングポイントであり尚且つ多くの謎を秘めたミステリー。戦前は光秀の怨恨。戦後は光秀の野望とされていた。濡れ衣か…或いは正義か。人の立ち位置で正義は目ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事