ジュラシック・パーク🦖シリーズ第2弾✨
1、2作目は映画館で観て、3作目はどうだったかな?って記憶だったけど、観直してもこれ全然ピンと来ない🤣
大ヒットの1作目に反してこの続編はかなり批判を浴びて…
rewrite
さすがのスピルバーグです👏🏻 👏🏻 👏🏻
当時はいろいろ不満に思ってたけど
rebirth を観た後だから、この恐竜恐竜してるのがもう泣けるw
ちょっとT-REXの親子物語になって…
密猟に来た奴らが原因ではあるんだけど、ずっと味方の奴らも余計なことしててイライラする展開が続く。
ハンターのおっちゃんがマルコム博士の子どもを気遣っていたり仲間思いだったり
登場時は絶対やなやつ…
今回主演になったマルコム博士、なんか1作目とキャラ変わりましたね?と思ったが、あんな経験したら人生観も変わるよなと納得はした。あと、イアンが押さえないと勝手に突っ走る人間ばかりなので、頑張れイアン!…
>>続きを読む相変わらずパニックアクションの演出が上手い。自分の生まれる前の映画だけど古さが全くないどころか昨今のアクション映画より面白い気がする。
スピルバーグは演出に対する確固たる文法みたいなものを確立してる…
8/23の夜から睡魔とたたかって今朝やっと見終わった!
マルコム博士が主人公だったことは忘れていたので、また一から新鮮な気持ちで見れた
船着場でティラノサウルスが子供を探していたのは印象深かったの…
終始ムカつくような感じ。始めは、恐竜の恐ろしさを舐め腐っているのにムカつき、中盤から終盤はずっとサラが嫌いだった。意味わからんムーブ。1の恐竜の感動もそんなに感じれなかった。主人公がマルコムじゃなか…
>>続きを読む