このレビューはネタバレを含みます
重責に耐えられない法王ってこれまでいたのかな…選挙で法王に決まったら「やるぞ!」という人格者ばかりなのかしら枢機卿って、と思ってしまいました。
面白かったけれど心は痛みます。
皆さん、迷える仔羊でし…
・「教皇選挙」、「2人のローマ教皇」に続き視聴。
・「ローマ法王の休日」というタイトルではなくて、「我ら法王を得たり」とかでいいのでは?内容的に休日、ではない気がする…。
・主人公がセラピストの子ど…
評価低いけどわりと楽しんで観てしまった。
導かれる側から導く側へ
全ての信者達の期待や尊敬
考えてみたらそりゃプレッシャーは計り知れないだろうな。
枢機卿のおじいちゃん達ってもっと厳格な印象だっ…
ローマ法王に選ばれたくないと思う枢機卿たち
選ばれたい人ばかりだと思っていたが、実際はそうではないのか?という思いも
また、誰が選ばれるかの賭け事も巷ではされているのかと思った
人前でスピーチす…
『教皇選挙』『2人のローマ教皇』と
立て続けにローマ教皇ものが当たったので勢いで3作目。
正直これはFilmarksの評価も低めだったし賭けだったけどいや観て良かったな?!
『教皇選挙』の時はコ…
このレビューはネタバレを含みます
えーなんでこんな評価低いんやー!聖職者の人間らしさが出てて良かった。ローマ教皇って生活がすごく質素で大変らしく積極的になりたいとは思わないらしい。積極的に私がやります!っていう人は傲慢だって選ばれな…
>>続きを読むドロドロな『教皇選挙』とは対照的に、全く野心のない平和なコンクラーベ。むしろ「選ばれませんように」と皆が願っていて笑ってしまった。タイトルもローマの休日と上手くかけてますね。
教皇だって決して神様で…