みんななりたくてなってると思ってた
きっととてつもないプレッシャー
そりゃそうなるか
赤い帽子にケープにレース
お召し物がどれも素敵で
おじいさんたちが可愛らしい
セラピストの先生
監督っぽいな…
ジャンルコメディだけど全然コメディじゃない
みんなやりたくないローマ法王という立場
最初胸の内がこだまするシーンがPTAの役員決めの会議室の雰囲気だった
ラストはその後の余韻をたっぷりと想像させ…
コメディ表記あるけど、コメディではないかな。教皇でさえも人生に迷い、道を探して彷徨い、人に出逢って考える…ラストをどう受け取るか、その後がどうなるのかを考え続けてしまう感じなので、合う合わないはある…
>>続きを読むつけた後でところどころ見たような気がしつつ最後まで視聴。やっぱ見てなかったかな。
ちょうどイタリア旅行を考えてるときで、ローマは街が大きすぎて疲れるんでまあ行かなくてもいいかななんて贅沢なことを思…
つい最近に観た「教皇選挙」とはまったくティストの違う角度で教皇の話を描いてます
この作品では日本人の枢機卿が教皇になっているのもチョイびっくり
そして、選挙で選ばれた教皇自身が肝心な場面で言い放った…
私は途中で見切りをつけて観るのやめたが、親ががんばって観ていた。結局ラストで陰鬱な音楽とともに流れるエンドロールを前に「なんじゃこの終わり方は!!!!」と怒り狂っていたので、あ、観なくてよかった〜と…
>>続きを読む教皇選挙観れなかったなぁ、
でこれも観てなかったなぁ、から
これは映画としてなのですか?実際なりたくないものなんでしょうか?
別に悪くないけどコメディジャンルになってるがそこまでコメディって…