コンクラーベ映画の雰囲気だけでも知りたい!初心者だからなるべくライトに…!と少々本題とズレた動機で観始めた。
の、ですが…重い。重すぎた。
途中のシーンはなかなか元気なかわいいおじいちゃまたち(枢…
私は好き。なんだかんだ人生何とかなるよねっていう一種の人間讃歌っぽい気がした。
夜中にホテルで騒いで救急車に連れてかれてもいい。宮殿の中庭土で埋めてバレーボールやったっていい。世界中を振り回してみん…
つけた後でところどころ見たような気がしつつ最後まで視聴。やっぱ見てなかったかな。
ちょうどイタリア旅行を考えてるときで、ローマは街が大きすぎて疲れるんでまあ行かなくてもいいかななんて贅沢なことを思…
私は途中で見切りをつけて観るのやめたが、親ががんばって観ていた。結局ラストで陰鬱な音楽とともに流れるエンドロールを前に「なんじゃこの終わり方は!!!!」と怒り狂っていたので、あ、観なくてよかった〜と…
>>続きを読む『教皇選挙』めっちゃよかったんだけどシスティーナ礼拝堂欲が微妙に満たされない映画だったので良きバチカン映画を探している。でもバチカンって基本映画の撮影許可降りないらしくて、どの映画もCGかセットなん…
>>続きを読むローマ法王は言い換えれば世界でいちばんの権力者って聞いた。枢機卿ともなる人でもやっぱりプレッシャーはあるよなぁ…
コンクラーベに関して、公開中の教皇選挙はまだ観てないけど、触りとしてはいいのかな??…
途中までの味は結構好きだった。けどラストの終わり方が意外すぎた。
結局無理ですで終わるんだ……!素直な映画だったら街の人々を見て改心?すると思ってたけどそんなことはなくて、結局解きほぐすには数年はさ…