バッドエンドでもいいんだけど、何も解決せず、何の心境変化も無く、ぐずぐずしただけでしたってのが最悪過ぎ。ある意味すごいストーリー。
街の人と休日を過ごして立ち直るほっこり映画だと思ってイライラ我慢し…
『教皇選挙』の後に観た。2時間以下ですぐ観れる。
コメディというにはシリアス。だが、もっと長くてもいいから不安の源泉や信仰について必要だと思ったし、心理カウンセラー周辺の掘り下げがあっても良さそうだ…
教皇選挙繋がりで観てみた。
コメディっていうからもっと法王がお忍びで街をるんるんおでかけする話かと思ったけど、全然違った、、
イタリア映画っぽいよくわからないシーンで話が進むし、カウンセラーはなんか…
教皇選挙を見てから本作を見た。これはどちらもみてよかった。コンクラーベの厳粛さを踏まえた上で本作を見れた。前提がなかったら、断ればいいじゃんとかもう一回選挙しなよとだけ思ったと思う。
作品の温度感の…
教皇選挙の後に観たけど、結局このおじさんは何がしたいんだ...で終わってしまった。教皇選挙で満足しておけばよかった。結局ローマ法王って、なりたいの?なりたくないの?どっち?って感じ。あの世界はよくわ…
>>続きを読む吹替
初見のつもりで観たらいやに既視感。
バレーチーム分けあたりで以前観たことに気づいた。
記憶を失くしてもう一度楽しめたのでヨシ。
コメディと書いてあったがメルヴィルの境遇もオチも全然笑えな…