太陽の作品情報・感想・評価

『太陽』に投稿された感想・評価

イッセー尾形もすごいけど、昭和天皇もすごかったことが伝わる映画。
天皇を題材にしたもっともっとあったらいいかもね。何か怖がってるの日本人。

神である天皇を人間として捉えること。それは、アンコントローラブルなものとしてある顔、つまり口の動きや、緊張してる手元などを捉えることである。
心の声や汗を出す、彼の周囲の人間と同じように撮ることであ…

>>続きを読む
tBi
3.8
Rec.
❶25.09.06,東京都写真美術館ホール/ペドロ・コスタ カルト・ブランシュ
Uni
3.4

ソクーロフが撮った日本、昭和天皇
カメラやカット割の影響かずっと、ガラス越しに写真を見ているような不思議な奥行きを感じていたんだけど、何だったんだろう

ファンタジーの世界、じつはある意味で最も多く…

>>続きを読む
4.5
ドキュメンタリー的にフィクションを撮るとはこういうことである
mikan
3.7

1945年8月終戦間際からマッカーサーとの対面後人間宣言を決断する昭和天皇を描く。
挑戦的な内容に大胆な切り口。
口の動きや指の震え等人間の身体的動作に注目。
描かれる内容や表現、描写に海外の目線を…

>>続きを読む
よくぞイッセー尾形に昭和天皇をキャスティングしてくれました!終わり方もよい。鶴を「アインシュタイン」と呼んで捕まえようとするアメリカ兵が憎たらしいぞ。
3.8

戦争末期から戦後の人間宣言に至るまでの昭和天皇を静謐に描く。
菊のタブーなどとよく言うが、決して昭和天皇を否定的に描いているわけではない。
現人神という、謎めいた位置付けが話の基軸になっている。

>>続きを読む
3.5

終戦直後の日本を舞台に昭和天皇を主人公にして映画を作るという日本人には到底不可能な芸当をやってしまうソクーロフ監督の手腕は最初は感嘆するし映像は綺麗でうっとりしてしまうけれど、淡々とした語り口とスロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事