クラッシュのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『クラッシュ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

脚本がすごく良かったです。

しかし、今はもっとマシになってるかもしれないけど、白人から黒人、移民への差別や偏見に、人身売買、そして銃社会、ちょっとしたボタンの掛け違いや誤解で簡単に命が奪われる、ア…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かったーー見てよかったーーー
純粋な善人も悪人も居ない
皆そうなる要素を持ち合わせている
善も悪も簡単にひっくり返る世界
人種とかの問題ではないんだよな〜
肌の色が何色であろうが善悪は…

>>続きを読む

めっちゃいい映画。メッセージ性あり、綺麗すぎない余韻あり、複数の物語が少しずつ進行し、時系列も微妙にずらされていて個人的にも好きな作り。「スリービルボード」と「アメリカンヒストリー」味を感じた。

>>続きを読む

人の一面を見ただけで、相手のことをわかっているつもりでいるってことが痛感させられた作品。


腹いせに黒人の車を止めて、その妻にセクハラした警官。
しかしその女性が車で事故を起こした時に、命懸けでそ…

>>続きを読む

第78回アカデミー賞作品賞(2,004年)

ロサンゼルスを舞台に、人種差別問題を絡ませたサスペンス風群像劇。
様々な登場人物達のエピソードが絡み合いながら描かれる。

①ロス市警の黒人刑事グラハム…

>>続きを読む
差人種差別の群像劇 空砲と透明マントの伏線

様々な人種、階層の人々が入り混じり繰り広げられていく
正義感のある若い警官が富裕層の黒人には同情し、貧困層の黒人を蔑視する姿が印象的
結果、冒頭のシーンに繋がる流れはため息が出る程凄い
鍵屋の青年の…

>>続きを読む
後半から怒涛の心のクラッシュ
そして最後のリュダクリスの顔

「お前は俺だけでなくお前自身も貶めている。」

人種差別をテーマにしているめちゃくちゃよく出来た群青劇。

複数の交わりそうも無い人生が、上手い具合に絡み合って物語の歯車を回していくのだが、その過程…

>>続きを読む

ストーリーの展開の仕方が特殊で内容を理解するのに時間がかかったが、物語が一つに繋がってることがわかったときめっちゃスッキリした。

若い白人の警官は差別や偏見に対して良くない印象を持っており、黒人を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事